啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

建築と科学研究の共通点

日本国外にいることもあって本編なども見れていないのですが、別の解説文などを読み合わせますと、どうも「建築の無力さ」というのがひとつのテーマになっているようです。 建築のことはよく分かりませんが、科学研究を行っていますと、「科学の無力感」に苛…

「ファイナンシャル・コンテイジョン(financial contagion)

金融危機の際に起こる財政的な伝染や連鎖反応のこと。例えば、株式市場で株価の急落が生じた場合、個人であろうが機関投資家であろうが、損失した部分を取り戻そうとするため、まだ損失の程度の少ない株式や債券などを次々と売り抜けていこうとすることによ…

「だれも知らない建築のはなし」

[映画.com ニュース](2015年3月28日 08:30) http://eiga.com/news/20150328/4/ >が、「世界的名建築家が語るドキュメンタリー「だれも知らない建築のはなし」予告編」を紹介しています。もう2015年3月の記事・予告編なのですで、本編はすでに上映されたこ…

磯崎案に従えば費用も低減

まさに、素人から見ると、さすがという他はないという卓越した提案のように見えます。それも2014年11月に発表されています。 ここから推測するに、またさらに話がこじれる事情が起こったことが容易に推測されます。しかし、何れにしても、デザインそのものを…

新国立競技場の磯崎新氏の考え方

http://architecturephoto.net/38874/ > 有名な建築家の磯崎新氏の考え方や提案が、「磯崎新による、新国立競技場に関する意見の全文」として、architectureというところから全掲されています。 「※磯崎新が2014年11月5日に報道各社に配信した新国立競技場に…

新国立競技場のコンペ

新国立競技場のコンペのあり方にも言及が始まったようです。日本経済新聞(2014/6/4) によりますと「新国立競技場、コンペ審査の“激論”が明らかに」と題する下記の記事が見つかります。 「2012年秋に実施された新国立競技場の基本計画の国際デザイン・コン…

新国立競技場の建築費問題

新国立競技場の建設費を巡って、連日マスコミを賑わし論争が続いています。日本経済新聞デジタル版(2015/7/8 3:30 朝刊)によりますと、「新国立の整備費、巨大アーチで765億円増 五輪後さらに負担も 有識者会議了承」と題する記事を配信しています。 「2020…

女子サッカーワールドカップ米国優勝のその後

2015年7月10日(金)には、ニューヨークで米国女子サッカーチームのワールドカップ優勝の祝賀パレードが行われました。 日米チームのワールドカップの決勝は、米国では尋常でないような熱い注目を浴びたようです。 CNN 国際放送(CNN international)でも、日米…

鳥の落し物(bird's dropping)

英語の表現は、一般に直接的です。例えば、郵便配達の人は「post man」、銀行員は「bank clerk」、ちょっと気の利いたところで消防士は「fire fighter」ですね。 一方、「bird's dropping」は、直訳すれば「鳥の落し物」となります。「ふん、それは一体何?…

浅丘ルリ子さん「私の履歴書」

日本経済新聞の毎日の最終紙面に連続掲載の「私の履歴書」。サウジアラビアにいますと、日本にいるようには、この面白い連載記事ははなかなか読めないのですが、現在連載中の女優・浅丘ルリ子さんの記事は面白そうです。 一般に、経済界のトップの方々がこの…

時代が動くとき

世界情勢はときとして混沌としながらも、大きな歴史的な転換点を形成しながら、時代を動かすことがあるように思われます。 ギリシアの財政危機が、現在これを書いている時点で、明日にはどうなるかがはっきりしてくるようです。明日、2015年7月12日(日)にヨ…

日本政府の国際テレビ・コマーシャルもうひとつ

日本に投資を呼びかける日本政府の国際テレビ(CNN International)におけるコマーシャルです。 どういうタイミングで行っているのか分からないですが、週末に集中させているのでしょうか。 いずれにしても、この積極果敢な国際的な広報活動は、高く評価できま…

日本の世界貢献の国際テレビ・コマーシャル

また日本政府がCNN国際放送(CNN International)に、日本の世界貢献のテレビ・コマーシャルを始めました。非常に、効果の高い活動だと思います。 今回は、自衛隊の国際的な救援活動を紹介するシリーズになっているようです。 (All the screen pictures were …

ソラリーマン

「サラリーマン」ではありません。「ソラリーマン」です、「ソ」ラリーマンなのです。どうも正確には、「ソラ」リーマンかもしれません。 娘の隣で、必死に空に向かってジャンプするスーツ姿のお父さんサラリーマン。それらを集めた写真集が話題を集めている…

vicious (ヴィーシャス)

「vicious」とは、英語で「悪意のある」とか「悪徳の」や「極悪非道の」という意味の形容詞です。「It is a vicious crime.」とは、「それは、極悪非道の犯罪だ。」となります。 北朝鮮では、新体制になって70人の高官が処刑されたとCNN Internationalが報じ…

スナップチャット

「スナップチャット」とは、送った写真が相手が見た途端に10秒以内に消えるというアプリで、米国で若年層を中心に流行しているアプリのことです。ユーザーが5000万人を超えていると言われています。そして、そのユーザーの平均年令が18歳という若さ。一方、…

カミニート

カミニートとは?スペイン語で「小径(こみち)」あるいは「小道」のこと。この名を持つタンゴの楽曲が有名。 Wikipediaによると、以下のように説明されています。 「カミニート(Caminito)は、フアン・デ・ディオス・フィリベルト作曲のタンゴ。 1926年発表…

日本国憲法第18条

日本国憲法 第18条は、「日本国憲法第3章にある条文の1つであり、身体的自由権である奴隷的拘束・苦役からの自由について規定している。」 条文は、「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服さ…

卓越大学院

日本経済新聞デジタル版(2015/7/3 0:32)は、「世界最高水準の「卓越大学院」創設 中教審部会が素案」と題して、中教審にて今後の大学院大学のあり方を議論して、素案をまとめたと報じています。 「卓越大学院」構想は、基本的に現在の総研大(総合研究大学院…

グレグジット(Grexit)

現時点の2015年7月5日午後8時(日本時間: 7月6日午前2時)のだんかいで、ギリシアの国民投票(Referendum)が投票を終わって、地元マスコミは、「わずかの差で「No」票が優勢のようだ」と、伝えているようです。 「 No」票はEC離脱に向かわせると予想されていま…

故清水信義氏を偲ぶ会

「故清水信義氏を偲ぶ会 慶応大名誉教授 2015/7/3 21:26 「故清水信義氏(慶応大名誉教授)を偲ぶ会 12日午後6時から東京都港区元赤坂2の2の23の明治記念館。問い合わせ先は慶応大先導研究センターGSPセンター(029・865・1641)。」「清水…

チェックポイント・チャーリー(Checkpoint Charlie)

東西ドイツが統一されるまで、ベルリン市内の中、検問所が設けられて、アメリカとソ連を分けていたのでした。現在は、観光スポットとして検問所が再現され、チップ狙いの兵士の制服を真似て着たボランティアが米国旗の星条旗を持って二人で立っています。 「…

ブランデンブルグ門

1989年まで東西のドイツを分けていた壁、その象徴が「ブランデンブルグ門」でした。門を越えれば東で、こちらが西と、その冷戦の象徴でもありました。 現在まで、ベルリン市内はいたるところで工事を行っており、悲劇的なギリシアを尻目に、さらなる経済発展…

異常に暑いベルリンの夏

ヨーロッパが何十年振りの異常に暑い夏に見舞われています。 2日前から仕事でドイツのベルリンに来ていまして、今サウジアラビアのジェッダに戻ろうとしていますが、涼しいドイツを期待してきたのに、ジェッダ並みの暑さに見舞われようとしています。 ベルリ…

アルワリード王子が全財産を寄付

Yahoo ニュース[リヤド 1日 ロイター]に寄りますと、「サウジのアルワリード王子、全財産約4兆円を慈善事業に寄付へ」のヘッドラインで、下記の記事を報じています。 このブログで先日ご紹介した世界の大富豪第5位に位置するサウジアラビアのアルワリード…

ネフェルティティ(Nefertiti)

ネフェルティティ(Nefertiti)とは、紀元前14世紀のエジプト王の正妃で、有名な青年王ツタンカーメンの義母です。残された胸像から品位の高い美しさが見て取れます。ネフェルティティとは、「美しいものが来た」という意味とのことですが、その名の通り、輝く…

24時間体制の海外出張

教授のサウジアラビアの大学KAUST(アブドラ国王科学技術大学)は、サウジアラビアの紅海側にあり、ジェッダの近郊にあります。 ここから海外出張する場合は、ジェッダ空港が24時間空港なので、出発が午前2時や午前3時頃というのは頻繁にあります。 日本の成田…

In a nutshell

「In a nutshell」という熟語は、「At the end of day」と同じくらい頻度が高く使われます。 「In a nutshell 」とは、「要するに」とか「まとめると」という意味です。

カップルの「どーもくん」

先日、NHKスペシャルという番組にビデオ出演した際、記念品をいただきました。これが、NHKのゆるキャラの「どーもくん」です。ただ、このピンク版は、何という名前がついているのか知りません。このため、一応「カップルのどーもくん」としました。カップル…

ブルーモスク(トルコ)と総理大臣

2015.06.15(月)付けの「PRESIDENT Online スペシャル /PRESIDENT BOOKS」(佐々木良昭氏=文) 「中東の人々の日本人に対するイメージは、ズバリ「よくわからんけど、すごい」(90秒でズバッとわかる! ビジネスパーソンのためのイスラム世界入門【11】)にお…