啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

佳山明生さん「こんな女のブルース」

佳山明生さんという歌手が歌う「こんな女のブルース」。なんか、シリアスな曲調なんですが、コミカルソングのような面白さもあって、妙に魅力のある歌謡曲というか演歌です。 佳山明生さんという歌手は非常に上手いと思ったら、もう20年以上のキャリアのある…

「ギャランティーク和恵」さんという男性歌手

知る人ぞ知る女装の男性歌手。「恋のダブルブッキング / 多岐川舞子&ギャランティーク和恵」 https://youtu.be/l0aPNmloBkE

IBEC会議

IBECというのは、日本でいう倫理委員会のようなもので、学内から出された審査案件について、の倫理的な側面を審議するものです。

研究室ディナーパーティ

久しぶりに、研究室のディナーパーティを行いました。サウジアラビアのアブドラ国王科学技術大学(KAUST)の研究室のいわば「新年会」を、ヨットクラブのレストラン「アルーマーサ」で行いました。20人を超える人達が参加しました。

トランプ大統領の39の公約

"Mashable" のサイトに、「Trump presidency: 39 ways he wants to change America」という記事が載り、トランプ大統領が大統領選で提唱してあげていた案件を、「39個の公約」にまとめました。http://mashable.com/2016/11/10/donald-trump-campaign-promise…

映画スターウォーズ「ローグ・ワン」

サウジアラビアには2つしかないと言われるアブドラ国王科学技術(KAUST)のキャンパス内にある映画館に、こちらに赴任以来初めて足を運びました。2週間に亘るロードショウとしての映画スターウォーズ「ローグ・ワン」の最終日だということもありました。 昼食…

国際wifi ルーター「GlobalMe」を買うか?

国際的にローミングを行う「GlobalMe」を買うかどうか迷っています。2015年に香港で始まったサービスのようですが、日本では「GlobalMe Japan」がやっているようです。 いわばwifiのルーターで、海外に行ってもsimを買う必要もなく、事前にパッケージを購入…

冬のKAUSTキャンパスの美しさ

冬のKAUSTキャンパスは、とても美しいです。多くの人達が、「サウジアラビア」と聞いて、「アラジン」や「百人の盗賊」といった幻想的なイメージか、あるいはテロや紛争で緊張する中東のイメージをお持ちかと思います。しかし、実際は、スタンフォード大学や…

気持ちいい晴れたKAUSTキャンパス

金曜日や土曜日の早朝は、ここサウジアラビアの大学、アブドラ国王科学技術大学(KAUST)のキャンパスは、とても清々しいものです。おそらくアメリカの大学を真似して造られているせいか、非常に綺麗なキャンパスです。 昨日のジッダ市内や国際空港方面での大…

ダイエット中休みのステーキ

せっかくの金曜日、つまりサウジでは休日。 野菜中心のダイエットに勤しむ中、時にはタンパク質摂取も必要と割り切り、今晩は自家製のステーキ。色々なご助言をいただきながら、ここまで進化した「教授特製のビーフステーキ」。味も、バター風味の聞いた塩コ…

サウジ・ジッダ近郊で大雨

昨日、サウジアラビアのアブドラ国王科学技術大学(KAUST)で、全学的にサウジ気象庁の警報が発令されたことのアナウンスがありました。 これによると、本日2017年1月27日の午前中(サウジ時間)で、KAUSTキャンパスを含むジッダからラービックにかけて大雨が降…

夕陽に感動、再び。

年始にサウジアラビアに戻って来て、日本よりははるかに時間に余裕があるものの、結構忙しい毎日を送っていたせいか、毎日沈む夕陽の美しさに見惚れる余裕はなかったことに気づきました。約1週間の北京出張が効いて可能性もあります。 それでも、先日の日曜…

CODATAのテレカンファレンスで2時間も!

教授がCODATAという国際組織のVice President (副会長)に就任して早や6年。2期目の中間地点にいます。この職は、もうあと2年で最後としますが、毎月テレカンファレンス(電話会議)を2回も行うようになって、多少閉口気味です。イギリス、フランス、アメリカ、…

サウジアラビア国王が3月に日本を訪問予定

報道各社が、サウジアラビア国王の2017年3月の日本訪問の予定を相次いで報道しています。 例えば、時事通信(1月26日 16時18分)では、「サウジ国王が3月訪日へ=46年ぶり、「脱石油」で関係強化」という見出しで、以下の記事を発信しています。 「 【カイロ時…

ダウ平均が20,000ドルを超える!

2017年1月25日、米国のニューヨーク市場でダウ平均が初めて20,000ドルを超えました。1日で150ドルも上昇しての歴史的な大台に乗ったのでした。 ドナルド・トランプ氏が米国大統領選挙で勝利して以来、9%以上も上昇していることになります。 また、日本円は急…

サウジで毛布を買うとは!それも3枚も!

サウジアラビアのアブドラ国王科学技術大学(KAUST)は、大きな大学都市を紅海に臨む砂漠の真ん中に作ったようなもので、大学キャンパスの中にはまさにアメリカの大学街のように、基本的に何でもあります。 大きなスーパーマケットが2つありますが、「タミミ」…

トランプ大統領の口調とプロレス

トランプ大統領のCNNを「偽ニュース(fake news)」とか言ってのなじり方や、就任式での集合人数で過去の大統領との比較に関するメディアとの論争での話し方など、何かどこか聞いたことのある口調のような気がしていました。 そうです! 米国のプロレスの選手…

トランプ新大統領就任に反対する女性の抗議集会やデモが続く

全米の各地で、また世界の主要で、トランプ新大統領の就任に反対する大規模な女性の抗議集会やデモが続いているようです。 トランプ新大統領が任期の4年間を無事に全うできるか、不安を覚えるような各地での大規模な抗議行動です。もし何らかの理由で任期途…

故正田陽一先生の告別式

大変お世話になった東大名誉教授の正田陽一先生の告別式が、青山葬儀場で行われました。家禽資源研究会やその中国調査では、言葉に言われないくらいにお世話になりました。 その人格の高さと高潔さ、そして家畜に対する正田先生の研究情熱は、今も教授のロー…

ペンス副大統領・研究 (内政)

「2015年3月、インディアナ州内の個人や企業が「宗教上の理由」で同性愛者やトランスジェンダーなどに対するサービスを拒否することを認めた「宗教の自由回復法(Religious Freedom Restoration Act)」に署名し、発効させた。インディアナ州では同性婚が合…

ペンス副大統領・研究 (内政)

「2015年3月、インディアナ州内の個人や企業が「宗教上の理由」で同性愛者やトランスジェンダーなどに対するサービスを拒否することを認めた「宗教の自由回復法(Religious Freedom Restoration Act)」に署名し、発効させた。インディアナ州では同性婚が合…

ペンス副大統領・研究 (外交)

「イラク戦争開戦を承認したイラク決議を支持した。イラク占領過程においては、政権がイラクからの撤退日を公的に宣言することに反対した。2007年4月、ジョン・マケインとともにイラクを訪問し、61人が亡くなったテロの現場を訪れた。ペンスとマケインは「自…

ペンス副大統領・研究 (副大統領候補)

「2016年7月、共和党の大統領指名を確実とした実業家ドナルド・トランプから副大統領候補の指名を受ける。当初、トランプはクリス・クリスティやニュート・ギングリッチを有力候補としていたが、娘のイヴァンカ・トランプや息子のエリック・トランプといった…

ペンス副大統領・研究 (インディアナ州知事)

「2015年5月、インディアナポリスにて 2012年、インディアナ州知事選挙に立候補することを表明し、民主党候補のジョン・グレッグを破ってインディアナ州知事に当選した。2013年1月14日、ミッチ・ダニエルズの後任として第50代インディアナ州知事に就任した。…

ペンス副大統領・研究 (下院議員)

「1988年に共和党候補として連邦下院議員選挙にインディアナ州第2区から立候補する。当時の現職フィル・シャープに敗北し、続く1990年の選挙でもシャープに敗れた。ペンスは選挙運動の際にシャープに対するネガティブなビラを作ったが、後にこのビラを制作し…

ペンス副大統領・研究 (生い立ち)

「インディアナ州コロンバスで、エドワード・ペンスとナンシー・ジェーンの6人の子供のうちの一人として生まれる。父エドワードはガソリンスタンドを経営しており、家族はアイルランド系カトリックで民主党支持者だった。マイク・ペンスの名前は祖父のリチャ…

ペンス副大統領・研究 (経歴)

「イラク戦争開戦を承認したイラク決議を支持した。イラク占領過程においては、政権がイラクからの撤退日を公的に宣言することに反対した。2007年4月、ジョン・マケインとともにイラクを訪問し、61人が亡くなったテロの現場を訪れた。ペンスとマケインは「自…

ペンス副大統領・研究

ペンスという新副大統領は、案外、トランプ大統領の政策や主張とやや異なっているように思えますが、副大統領の方が政治的な安定感があるように思えるのは、教授だけでないのかも知れません。 ペンス副大統領のことが、副大統領候補時点ではありますが、Wiki…

American carnage

トランプ大統領が就任式で使った「American carnage」の「carnage」という単語が話題になっています。「戦場などでの大虐殺や殺戮」を意味し「大量の死体」という激しい言葉です。 (This picture was taken from the CNN International TV today, which is u…

「ドル箱」と「金になる牛」

トランプ政権によるTPP離脱やメキシコでの車生産への強権発言は、日本の文字通り「ドル箱」の車産業に重大な打撃を与えるだろうというの論評が目立ちます。ここは、その内容は置いといて、「ドル箱」という英語はないということを思い出しました。 「Dollar …