啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フルーツとしてのカクタス(サボテン)

フルーツとしてのカクタス(サボテン)が注目されています。食材の幅を広げましょう。

王品のデザート:これが杏仁豆腐?

「王品」とは、王の品。台湾の台南市にある超一流のフレンチレストランです。よく国立成功大学のHwung総長が連れていってくれるレストランです。この日は、Tzen-Chiang教授が連れて行ってくれました。 メニューは、ステーキなどですが、どちらかというと中華…

海洋温度差発電の将来

海洋温度差発電の将来を考えてみましょう。

宇崎竜童さんに声をかける

18:00札幌発東京行きの飛行機に乗るべく、ラウンジに入っていたのに、お茶ペットボトルを買おうとコンビニに入ったところで、宇崎竜童さんらしき人とすれ違いました。 最近、非常に古い流行歌の「夜霧のブルース」(第2次世界大戦前の故ディック・ミネさんが…

構造ゲノミクス国際会議が始まる

以前遺伝研にいた前仲・北大教授のオーガナイズで、京王プラザホテル札幌にて、「第7回構造ゲノミクス国際会議〜構造生命科学」が始まりました。 我らが「創薬等支援プラットホーム事業」プロジェクトも、サテライト・シンポジウムを主催し、非常に興味深い講演…

涼しい札幌

札幌は、涼しいです。午後4時すぎでも21℃。三島や東京も、確かにそんなには暑くありませんでしたが、札幌はやはりいつも涼しくあってて欲しいという願望的な期待が強くありますね。

アベノミクスと科学研究

参院選も終わり、今後3年間は国政選挙が基本的にないということで、自民党・公明党による本格的な安定政権が始まることになりました。 阿部政権の成長戦略の真価が問われてくるなかで、科学研究にどういう方針で、またどういう予算配分で政府が向かっていく…

後5ヶ月で12月

気づいてみると、もう7月が終わります。 まだ、皮膚感覚は、梅雨が終わったばかりで何でこんなに暑いんだろうなのに、もう小中学校の夏休みもたけなわという段階に入ろうとしています。 カレンダーをみれば、今年もあと5ヶ月を残すのみとなっています。時間…

「問題設定」の難しさ

研究テーマには、その普遍的な意義と「旬」のような時間的な新鮮さや話題性というのがあります。 また、研究人生にも、その寿命とともに「プライム・タイム」のようなものがあります。 若いときは、たまたま面白いと思ったテーマや、たまたま出会った共同研究者…

Shozo Yokoyama博士が来所

アトランタのエモリー大学のShozo Yokoyama教授が米国から来日しました。

日本版NIHの予算100億円の実効性

日本版NIHの予算規模が、大体100億円程度になるようです。 この100億円の捻出するため、いろいろな財源やプロジェクトが削減されることになります。 この日本版NIHが非常に価値あるものとなるのであれば、削減されるほうも納得するのですが、・・・。

南浦和駅で電車を押して救助した40人のヒーロー達

報道によりますと、昨夜2013年7月22日(月)午前9時19分頃、京浜東北線の磯子行き電車から降りようとした30代の女性が、電車とホームの間の隙間に転落し、腰の辺りを挟まれる事故が起きた際、約40人の乗客達が一緒になって列車を押して車両を傾けて、女性を救…

参院選開投票が昨日終了

参院選が終わりました。 <〜自公過半数、ねじれ解消…民主惨敗・維新伸びず〜> 読売新聞 7月21日(日)21時18分配信 「第23回参院選は21日、投開票が行われた。 自民党は改選定数1の1人区で29勝2敗と圧勝し、単独で改選定数(121)の過半数を超え…

「一桃入魂」

たしかに、福島の桃はおいしそうです。 最近、あらためて一日一日を大切にすることの大切さを実感しています。いわば、「一投入魂」でも「一桃入魂」でもなく、「一日入魂」だと思います。

情報拠点デイキャンプ

創薬等プラットホーム支援事業「構造生命科学」プロジェクト・情報拠点の一日の集中討議を、「デイキャンプ」と謳って、本日朝から夕方まで、東京・八重洲にある遺伝研サテライト・オフィスで行いました。 日曜日にもかかわらず、しかも朝早いにもかかわらず、遠…

富士登山の心得

今朝のNHKの番組で、富士登山の心得を特集していました。なるほどの3カ条でした。 1)富士山は日本で一番高い山である。 −−口をすぼめながら深呼吸をするようにして、ゆっくり登るのがコツ。高山病予防。 2)富士山は周りには何もなくそびえたつ山である…

今日から夏休み(多くの小中学校)

多くの小中学校では、今日から夏休みに突入するようです。

もうひとつの「プサン」

プログレスの後には、論文の打ち合わせで、休み暇もなく、気づいたらもう午後8時半。外食を決め込んで街に出ようとしたら、研究室の皆さんから「もう飲んでるけど、是非来ませんか?」というお誘いがありました。この絶妙なタイミングの意味が後から分かる…

神沢君、頑張れ! 

午前中は、プロジェクトの会合でJSTへ。場所は、市ヶ谷のJST本館別館。何度も行っているのに、ここがJS市ヶ谷駅にこれほど近いというのは、今回初めて知りました。 準備していただいたお弁当も食べずに、遺伝研へ。斎藤研D5の神沢君のプログレスレポートを兼…

イアフォーン

いまもマイブームが、何と「イアフォーン」、つまり耳に栓をするようにして聞くスピーカーのようなもの。これが、高性能な「イアフォーン」の威力を知って、飛行機に乗る時の必需品となりました。 飛行機の中で聴く音楽や映画は、このイアフォーンと性能で丸…

日帰りの福岡

介護で休みを取って、早朝から福岡へ。日帰りで、帰宅したのが午後11時過ぎ。夕食を何を食べたか思い出せないほどの疲れよう。何も食べていなかったのかもしれません。

DV防止法

「DV防止法」に見る社会と人との関係の変遷

「夏5パスポート」

「夏5パスポート」という言葉を聞いて、すぐに「東京ディズニーランド」を思い浮べた人は、余程のリピーター。 7月二十何日から8月31日までの夏の間、午後5時から東京ディズニーランドに入場できるパスポートがわずか3300円といいます。 小さな子供のいない世代…

「見いだされた恋:金閣寺への船出」

後藤貞子(豊田貞子)さんは、故三島由紀夫の恋人と噂され、それを題材にした岩下尚史氏の小説が、「見いだされた恋:金閣寺への船出」。三島由紀夫の後半生の知られざる恋の道行。 この自己鍛練で耽美追求の作家の恋愛の在り方をどう考えたらいいのでしょう。 そ…

ジマーマン事件の影響

米国フロリダ州での裁判、自警団の一人が黒人少年を射殺したのですが、これが殺人か、正当防衛なのかが、地裁の一審で争われ、この時点の判決は「正当防衛」が認められて被告人のジマーマン氏は無罪となりました。 これが、人種差別的であるとして、全米で抗議…

海の日とハッピー・マンデー

そういえば、「海の日」という祝日がありました。7月の必ず連休となるハッピーマンデーの祝日でした。 夏休みの前の大切な連休でした。小さな子供さんをもつ人達には、是非ご家族で「海」を楽しんでいただくといいですね。<海の日> 「海の日は、1995年(…

お寿司と生ビール

先日の香港からのお客様二人の会食に、教授の好きな三島駅南口のお寿司屋さん「すしとめ」に久しぶりに行くことを予定していたのですが、そのお一人がなま物は苦手ということで、急きょ三島プラザホテルの割烹「菱屋」のフレンチ懐石料理に変更しました。 約1年…

熱海の夏

久しぶりに熱海を訪れてみました。 この猛暑のなか、サンビーチという砂浜は、人・人・人。 どうして7月のこの時期に3連休かとの理由も分からず、参院選真っ只中というのもよそ目にみて、この数年の暗すぎた雰囲気の鬱憤を晴らすような、世の中の妙な勢いを…

『チャンプ(The Champ)』(1979年:アメリカ映画)

「『チャンプ』(The Champ)は、1979年のアメリカ映画。『チャンプ』(The Champ)は、1979年のアメリカ映画。」 「親と子の絆を描いたボクシング映画。1931年に公開された、同名映画のリメイク作品である。監督はフランコ・ゼフィレッリ。子役のリッキー・…

「『サイド・エフェクト』(「side effects」

2013年のサイコスリラー映画。もちろん、「サイド・エフェクト」は英語で、薬の「副作用」のこと。静かな映画ですが、どんでん返しの連続のストーリー。必見に近いお薦めの映画です。 「『サイド・エフェクト』(Side Effects)は、スティーブン・ソダーバー…