啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

総理大臣主催「イフタール」

外務省は、2005年から毎年、総理大臣による「イタフール」を開催しています。 昨年(2014年(平成26年))には、7月16日に開催されています。その前日(平成26年7月15日)に、外務省から出された「安倍晋三総理大臣による「イフタール」の主催」の案内文が以下のよ…

イフタール (Iftar)

「イフタール (Iftar)」とは、ラマダン(イスラム教的な断食)において、夕食どきのお祈りの時間の後か、その日の最後のお祈りの後かに、その日初めて食べる夕食のこと。普段とは少し異なる料理となります。 コトバンク(知恵蔵mini)によりますと、以下のように…

(金) イフタール

////国立科学博物館・特別展「生命大躍進」(2015年7月7日(火)から10月4日(日)まで////)乞うご期待!

紅海の植物プランクトンは水深50〜60mが最多

紅海は、深海の水深2500mでも海水温が20℃を越える暖かさと言われています。信じられない高水温です。実際に、KAUST(アブドラ国王科学技術大学)の広大なキャンパス内にあるプリベート・ビーチで足を海水に入れますと、ひんやりするだろうとの期待を裏切…

国立科学博物館・特別展「生命大躍進」

東京・上野公園にある国立科学博物館で、国立科学博物館とNHKおよびNHKプロモーションが主催し、文部科学省が後援して、特別展「脊椎動物のたどった道・生命大躍進」が、2015年7月7日(火)から10月4日(日)まで、開催されます。 5月10日にNHK総合放送…

(木) 国立科学博物館・特別展「生命大躍進」

////国立科学博物館・特別展「生命大躍進」(2015年7月7日(火)から10月4日(日)まで////)乞うご期待!

米・南部連合旗(Confederate Flag)の撤去論争

米国ノースカロライナ州のチャールトンの教会で、人種差別者の青年によってアフリカ系アメリカ人9人が射殺された事件で、「Confederate Flag」と呼ばれる南部連合の象徴の旗を各所から撤去すべきかどうかの論争が米国で巻き起こっています。 容疑者が、「人…

三船敏郎さん、ハリウッド殿堂入り

日本経済新聞デジタル速報版(2015/6/23 20:48)は、「三船敏郎さん、ハリウッド殿堂入り 16年に」と題して、「世界の三船」の俳優の三船敏郎さんがハリウッド殿堂入りが決定したと報じています。 「 【ロサンゼルス=共同】米ハリウッドの商工会議所は22日、2…

六信

「六信(ろくしん)とは、ムスリム(イスラーム教徒)が信じなければならない6つの信仰箇条。五行とともにイスラームの根幹を成す重要な定めである。1) 唯一全能の神(アッラーフ) 2) 天使の存在(マラーイカ) 3) 啓典(神の啓示、キターブ) 4) 使徒・預…

中東の燃える太陽が沈む夕暮れ

今日は、サウジアラビアも、ラマダンの第1週があと2日で終わろうとしています。「ラマダン月」と言われるように、ラマダンは1ヶ月続きます。 パキスタンのカラチからの報道が続いていますように、熱波で何百人が亡くなっていますが、これもラマダンによる断…

. 風営法改正法案通過も国際ニュース

朝日新聞デジタル版(2015年6月17日13時53分)によりますと、風営法改正法案が2015年6月17日に参議院を通過したとのことです。これで、いわゆるダンスやダンスホールが深夜営業も可能になりますが、薄暗いホールなどでは、規制はそのまま残るようです。社交ダ…

方丈記

「無常観の文学とも言われ、乱世をいかに生きるかという自伝的な人生論ともされる」方丈記。 「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」の書き出しは、あまりにも…

五行(ごぎょう)

喜捨(きしゃ・ザカート)は、イスラム教徒に課せられた5つの義務の一つです。 「五行(ごぎょう)とは、ムスリム(イスラーム教徒)に義務として課せられた5つの行為であり、六信とともにイスラームの根幹を成す重要な定めである。具体的には次の5つを指す。…

サウジアラビアのヘルスケア

実は、サウジアラビアのヘルスケアも、基本的には無税です。 写真は、サウジアラビア最高で湾岸諸国随一の病院であり、医学研究も随一であり、首都リアドにあるファイサル国王専門医病院・研究センター(KFSH&RC: King Faisal Specialist Hospital and Resear…

サウジアラビアの税金

サウジアラビアは、知っておられる方は多いかもしれませんが、基本的に無税です。税金がありません。 所得税や消費税はもちろんのこと、自動車税やガソリン税もありません。 もっとも象徴的なものは、ガソリンです。現在、円安になったものの、ガソリンは1リ…

アル・ジャジーラ(Al Jazeera)衛星放送局

イスラム世界を代表するアル・ジャジーラ衛星放送は、世界的に有名ですが、「ジャジーラ」とはアラビア語で「島」を意味するとは全く知りませんでした。「アル」は、英語の「The」なので「The Island」と言った意味に英語ではなるのでしょう。 「アルジャジ…

残酷な天使のテーゼ

https://m.youtube.com/watch?v=sCW67NfDjns

日本の安全度は世界第8位

2015年6月18日付のアラブニュース(Arab News)紙によりますと、紛争や戦争などの危険に晒されていない国々の安全度の世界ランキングが、オーストラリアの経済・平和研究所(Australia-based Institute for Eonomics and Peace: IEP)から発表されました。 その…

マテリアル・ゲノム・イニシアチブ(材料ゲノム計画)

マテリアルゲノムとは、2011年にアメリカ合衆国のホワイトハウスが立ち上げたプロジェクトで、ヒトゲノムで行われたように、材料科学にコンピュータを徹底的に活用して新しいマテリアルの研究開発を行おうというプロジェクトで、すでに、250百万ドル(2億5千…

「天婦羅」(てんぷら) はポルトガル語

「てんぷら」は、ポルトガル語で「調理」という意味の「tempero」が語源という説があります。 教授の大学KAUStT (アブドラ国王科学技術大学)にはポルトガルからも研究者が来ていて、むしろ彼らの方がポルトガル語由来の日本語をたくさん知っていることに驚き…

第3新東京市に「使徒襲来」した日

「最初のテレビアニメ版・「新世紀エヴァンゲリオン」が放送されたのが1995年10月4日のことでした。」 「ねとらぼ 6月21日 11時17分配信」によりますと、2015年6月22日は「使徒襲来」の日。 「「エヴァンゲリオン」第1話のその日が来たので第3新東京市が危な…

女房きどり

1980年、小林旭さんの唄です。 https://m.youtube.com/watch?v=sJJMxYkWl3A

(日) 「紅海(The Red Sea)」の2015年出版本

Springer社から本年2015年に出版された「紅海(The Red Sea)」という本は、実に有用です。 本質的に記載的な本ではありますが、地質学的な観点から生態学的的な観点まで、広範囲に紅海のことが記載されていて非常に役に立ちます。 特に、紅海には、11のブライ…

メッカ(マッカ)

下の写真は、サウジアラビア国立博物館に展示されているメッカの市内の模型と、その説明書きです。 メッカ市内は高層ビルが立ち並んでいて、普通の写真ではその様子は見えませんが、この模型の真ん中に黒ぽい立法体の構造物が見えますが、これが「カアバ」と…

カアバ

「カアバ(كعبة‎ Ka’ba または Ka’aba)は、メッカ(マッカ)のマスジド・ハラームの中心部にある建造物で、イスラーム教(イスラーム)における最高の聖地とみなされている聖殿である。カアバ神殿(カーバ神殿)とも呼ばれる。カアバの南東角にはイスラーム…

国立博物館(リアド)

仕事の終わりに、サウジアラビアの建国の歴史などを知っていた方がいいということで、サウジアラビアの首都リアドにあります国立博物館に、一昨日ちょうどラマダンの始まる前に連れて行ってもらいました。 ラマダンの前ということで、来場者はほとんどいませ…

異教徒もラマダン

こちらサウジアラビアは、ラマダン(イスラム教の断食)に入って3日目に突入しました。 昨日、首都リアドからジェッダに戻って来ました。リアドも空港はガランとしていました。教授の大学・KAUST(アブドラ国王科学技術大学)のキャンパスも、ほとんど人の気配が…

「月の砂漠」

・ギターと尺八で https://m.youtube.com/watch?v=A7s3mT-npCo・小林旭さん https://m.youtube.com/watch?v=RzaacFPd9PI https://m.youtube.com/watch?v=EKDFmmgEPsI・倍賞千恵子さん https://m.youtube.com/watch?v=pefoBsiipW4・フランク永井さん https://…

イエメン和平協議、停戦合意できず

日本経済新聞デジタル速報版(2015/6/20 21:57)によりますと思いますと、「イエメン和平協議、停戦合意できず 戦闘再開」との見出しで、サウジアラビア軍が爆撃を再開したようです。 「【ジュネーブ、カイロ=共同】内戦状態に陥っているイエメン情勢をめぐり…

日本国憲法13条と65条・73条

日本国憲法第9条: 「第二章 戦争の放棄 第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 ○2 前項の目的を達するため、…