啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ジョン・ボイド(Jon Voight)

「ジョン・ヴォイト(Jon Voight, 本名: Jonathan Vincent Voight, 1938年12月29日 - )はアメリカ合衆国の俳優。ニューヨーク州出身。ドイツ系アメリカ人とオランダ系アメリカ人の血を引く。身長191cm。」 「1967年に映画デビュー。1969年、田舎から出てき…

フェイ・ダナウェイ(Faye Dunaway)

「フェイ・ダナウェイ(Faye Dunaway, 1941年1月14日 - )は、アメリカ合衆国の女優。本名ドロシー・フェイ・ダナウェイ(Dorothy Faye Dunaway)。」 「1962年に舞台『わが命つきるとも』でブロードウェイ・デビュー。映画初出演作は1967年の『夕日よ急げ』…

キンバーライト

ダイアモンド原石が産出される火成岩のこと。 <参考> 「キンバーライト(英語: kimberlite、キンバリー岩)とは、カンラン石と雲母を主要構成鉱物とする超塩基性の火成岩。雲母橄欖岩(うんもかんらんがん、mica peridotite)とも呼ばれる。一部からダイヤ…

エトランゼ

「見知らぬ人」というフランス語。つまり、「エトランゼ」あるいは「エトランジェ」は、フランス語で「étranger」と書き、フランス語で「外国人、見知らぬ人」の意。 英語でいえば「ストレンジャー(stranger)」、つまり「strange(ストレンジ:不思議な)」…

ジゴロ

日本語で言えば、「ヒモ」。フランス語では「gigolo」。 <参考> 「ジゴロ(仏: gigolo)とは、女から金を得て生きている男(女から金を巻き上げて生活する男[1]、女にたかって生活する男、女から巧みに援助を得る男など)のことをいう。ヒモ、男妾など、ま…

さつま揚げ

この「さつま揚げ」は、知り合いが教えてくれました。九州では、これを「てんぷら」と呼びます。ご飯のおかずにはちょっともったいないですが、日本酒の冷酒で一杯やる方には最高でしょう。 しっとりとくる魚肉のすり身からほとりでるあくのない甘み。この魚…

プロの作った「牛めし」。

先日、また芹沢さんからいただいた「牛めし」。おいしさが、たまらなかったです。 らっきょうがサイドディシュで最高でしょう。 先週の金曜日にお邪魔した際の心遣い。どう味付けをするのかと、思わず自問せざるをえないようなうまみ。 これでは、ファースト…

垂涎(すいぜん)のヒレカツ上定食(トンカツ屋「欄」)

最近ときどき伺うようになりました「とんかつ屋 欄」(三島駅南口から歩いて2分)。写真は「ヒレカツ上定食」で値段は少し高め。「ヒレカツ定食」が値段ともにお薦めです。

「利他的遺伝子」と包括的適応度

この場合の「利己的DNA」の意味は、故ハミルトン博士がいう「利他的遺伝子」に通じるものがあります。つまり、親鳥が自身の身の危険まで冒して雛鳥を守ろうとするのは、自身DNAに近縁なら、自分を捨てて、他を利することになっても、そのDNAを守ろうとする考え方…

「Selfish DNA (利己的DNA)」の異なる2つの意味

ちょうど、一昔前に、「Selfish DNA (利己的DNA)」という一見魅力的言葉使いが、全くことなる意味で用いられて混乱したことがある状況に似ています。 つまり、ゲノム上のトランスポゾンやレトロエレメントのように、ゲノム上にあるのに、その宿主生物ゲノムの…

暗黒DNA

天文学分野の「暗黒」物質や「暗黒」どエネルギーの「暗黒」を拝借して、「暗黒DNA」というときは、ふたつの全く異なる意味で使われようとしているので、是非気を付けましょう。 ひとつは、ENCODEプロジェクトのいう意味での「junkDNA」などの機能の分かっていないゲノ…

暗黒物質と暗黒エネルギー

ハップル望遠鏡などの天体観測機器の巨大化や宇宙化で、宇宙の見えないものが見えるようになっていました。 宇宙の大部分を占める暗黒物質の謎、そして加速度的に膨張している宇宙を引っ張る闇の暗黒エネルギー。それらの謎に迫ろうとする現代天文学は、分野…

SMBE2013の1000人ガラディナー

SMBE2013の1000人規模の大ガラディナーが、シカゴのフィールド自然史博物館で開催されました。 教授も、運良く、スー(Sue)とあだ名の付けられた世界最大で世界で最もパーツの揃った恐竜のティラノサウルスの巨大な骨格標本の真近くのところでのテーブルで、…

SMBEの大きなガラディナーが開催されたフィールド自然食史博物館。

SMBEの大きなガラディナーが開催されたフィールド自然食史博物館。 あの有名な「Sue(スー)」の足下でのディナー。ヨーロッパでは、有名な博物館を貸し切ってのディナーはよくあるのですが、米国では最近の動きなのか、このシカゴの博物館ではよくやることな…

ラマルクの真意

「獲得形質の遺伝」ばかりで批判されるだけのラマルク。晩年は、目が見えず、娘達に聞き取ってもらって著作活動を続けた悲運の偉大な進化学者。墓標に「きっとレベンジを!」と書かざるを得なかったラマルクの娘達。 しかし、「種が変化する」ことを見つけた…

ハイアット・リージェンシー・シカゴの22階

(写真は、ハイアット・リージェンシー・シカゴの22階の自室の窓から見えるシカゴ市の中心部の摩天楼。) シカゴで宿泊しSMBEの会場でもあったハイアット・リージェンシー・シカゴという高級ホテル。その22階の部屋で、夜中じゅう仕事をしておりました。 それ…

火がついた分子進化遺伝学

シカゴのSMBE2013を見ていると、勢いがあります。若い人達が世界からたくさん集まっています。どの会場も朝の8時から超満員。 1200人の国際学会ですが、もっと急増していくでしょう。

「大人になったらなりたいもの」

2013年7月7日(日) 日経新聞日曜版(朝刊)によりますと、第一生命保険が7月6日(土)までに発表した「大人になったらなりたいもの」調査に寄りますと、男子の2位に「警察官・刑事」と並んで「学者・博士」が入っています。 ニュースは、男子で21年ぶりに「警察官…

「夜霧のブルース」

第2次世界大戦前に大ヒットした故ディック・ミネさんの昭和歌謡のブルースの名曲「夜霧のブルース」が、その後の世代にどう歌い継がれたとかをみると、結構面白い変遷が読み取れます。 ・「ディック・ミネ 夜霧のブルース」 (http://www.youtube.com/watch?v…

SMBE2013 in Chicago

SMBE (Society of Molecular Biology and Evolution)が米国のシカゴで、いよいよ明日から開催されます。 教授の研究室からもかなりの研究員が参加の予定です。 教授は、「Next-Generation Evolutionary Genomics」というシンポジウムを、斎藤成也教授と企画…

「暦の上ではディセンバー」がシングル総合チャート第1位

現在放映中のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の劇中歌のタイトルは、「暦の上ではディセンバー」です。 なんと、2013年6月29日に実際に発売されたばかりなのに、とたんにシングル総合チャート第1位に踊りでて、パロディ化された本家のAKB48をはるかに…

東京大衆歌謡楽団

20歳代後半〜30歳代前半の若者3人(現在4人のようですが)が、なぜ今60歳代さえよく知らない昭和歌謡を唄うのか? そして、その路上ライブに、原体験さえもない50歳代や60歳代の熟年世代がその昭和歌謡に酔いしれるのか? 東京大衆歌謡楽団の歌…

CUHKのPang教授が来室

Chinese University of Hong KongのC. Pang教授が、Lydia Lit博士と一緒に遺伝研の教授の研究室を訪問してくれました。 また、眼科関係の疾患を専門とするPang教授は、本日午前10時から約1時間に渡って、「Genomics of Eye Disease」というタイトルで、非常に…

本日、お誕生日の方へ

本日お誕生日の方、お誕生日おめでとうございます。

「よこはまNMRワークショップ」に参加して

昨日(2013年7月3日)、西村善文先生のご好意で、「第47回よこはまNMRワークショップ」に呼んでいただいて、講演を行ってまいりました。 創薬等プラットホーム支援事業「構造生命科学」の情報拠点を担当させていただいて以来、構造生物学の先生方の前で講演させて…

新横浜駅が横浜線にある不思議でない「不思議」

東海道新幹線によく乗っていますと、どうしても「新横浜」駅を中心に横浜方面の地理を考える傾向にあります。 新横浜駅から「横浜」駅や「桜木町」あるいは「みらいみなと」方面に行く場合は、新横浜駅で横浜線に乗り換えますが、これは感覚的に普通なのです…

参院選・公示日

本日は、米国では「独立記念日」。我が国では、本日は参院選・公示日となります。

クロマグロゲノム決定の記者会見の予定

クロマグロの完全ゲノムを決定した論文が、先月オンラインでひと足早くPNAS誌に発表されました。 この記者会見が、もうすぐ水産庁で開かれる予定です。水産総合研究センター・東京大学・九州大学・国立遺伝学研究所の共同研究ということで、遺伝研の知財室を…

消えたリクエスト曲

三島の地元のFMラジオ(FMラジオ三島・かんなみ)の番組「サイエンス・ナウ」が毎週日曜日の正午から30分間放送されていますが、教授も3人交代の一人として、定期的に出演しています。 番組の途中に音楽が流れますが、これが「リクエスト曲」になっています…

スパコンの世界ランキング

因みに、先月のニュースではありますが、2013年6月19日(水)10時36分配信(サーチナ)によりますと、現在のスパコンの世界ランキングは、以下の通りです。第1位 「天河2号」(中国国防科学技術大学) 33.86PFlops (浮動小数点演算を1秒間に1000兆回) 第2位 「タイ…