啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

(火) 公益財団法人「遺伝学普及会」総会が遺伝研で開催された!

昨日、2025年(令和6年) 5月28日(火)に15:00-17:00に亘って、公益財団法人「遺伝学普及会」総会が遺伝研で開催されました。 総会とは、評議員会と理事会のことを意味しますが、これはハイブリッド方式で、オンラインでも評議員や理事の方々はご参加いただきま…

(金) リベルサス-糖尿病薬・痩せ薬

最近、とても人気のある「痩せ薬(内服薬)」があることを知人から聞きました。 基本的には糖尿病薬なのですが、「GLP1受容体作動薬といわれる内服薬で、朝空腹時に1日1粒のむ薬」で「リベルサス」という商品名です。 副作用で、吐き気などが少しある場合があ…

(木) 富士箱根伊豆国際学会(FHIX)総会

富士箱根伊豆国際学会(FHIX)の2024年総会が、三島市本町のvia701の2回のホールで開催されました。 午後14:00から総会が開催され、その後各グループリーダーによる報告会があり、そして交流会そしてその2次会として「囲む会」がありました。 この学会としては…

(土) npuとは何か?

CPU, GPUそして, NPUa。 (CPUとはCentral Processing Unit(中央演算処理装置)の略で、パソコンで扱われるデータはCPUを通して制御・計算(演算)を行う。。GPUは、Graphics Processing Unitの略GPUは、Graphics Processing Unitの略GPUは、Graphics Processi…