啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本リウマチ学会が神戸で明日から開催。

第55回 日本リウマチ学会総会・学術集会が、明日から神戸で開催されます。 私の尊敬する外科医のK先生が、座長のため、神戸に発たれたとご令嬢より連絡がありました。K先生の学会でのご成功をお祈り致します。

(土)完璧の母

//以下の学会などへ是非ご参加ください・・・ ・2011年7月26日(火)〜30日(土) 京都 SMBE 2011 Annual Meeting, Kyoto University, (http://smbe2011.com/) ・2011年8月28日(日)〜30日(火) 三島市=>静岡市 日本組織適合性学会第20回大会 (http://www.aeplan.c…

今川和彦先生の具体的な研究指導内容

教育の一貫としての研究指導の具体的な内容として、さらに引用を続けてみましょう。 「1.「いま何が分かっていて、何が分からないのか」、「何をどこまで明らかにするか」、「それは生物学的・遺伝学的に重要な現象であるのか」を常に意識させ、2.次に、「何…

特別講義:獣医学特論

何人かの関する先生方を講師としてお呼びして、ミニシンポジウムの形式で特別講義をおこなうというアイデアは、集中講義と特別講義の良いところだけをを合わせたようなもので、非常に良いと思いました。 (写真: 左は松本浩道先生(宇都宮大学)、左は今川和…

東大・獣医解剖学教室・助教の恒川直樹さん

東京大学大学院農学生命科学研究科獣医解剖学教室・助教の恒川直樹さんが、私の特別講義を聴きに来てくれました。 恒川さんは、家禽資源研究会で大変お世話になっている人です。恒川さんが所属する獣医解剖学教室は、動物育種繁殖学講座の今川研究室のワンフ…

今川和彦先生の教育理念

今川先生のホームページを見ていて、その掲げてある教育理念に感服致しました。教授が考えている理念と、言葉や表現は異なっていても、基本的に同じ考え方です。 しかし、ここまで明確にかつ整然と、教育理念が顕わに記述されているのを過去に見たことがあり…

カウボーイ経験の今川和彦先生

今川先生は、非常にユニークな経歴の持ち主です。ご自身で書かれているホームページの自己紹介について、引用させていただきます。 「茨城大学農学部(玉崎幸二 教授)のもとで、母ブタ、初乳、子ブタの免疫グロブリンの卒論研究を行いながら大学院を目指す…

東京大学・獣医学専攻で特別講義

本日、東京大学大学院・農学生命科学研究科・動物育種繁殖学教室の今川和彦准教授にご招待をいただき、特別講義を16:00-17:00に農学キャンパスの弥生講堂で行わせていただきました。 これは、教授が、現在、中川研究員とともに、今川先生と内在性レトロイル…

( 金)東大・獣医学専攻で特別講義

//以下の学会などへ是非ご参加ください・・・ ・2011年7月26日(火)〜30日(土) 京都 SMBE 2011 Annual Meeting, Kyoto University, (http://smbe2011.com/) ・2011年8月28日(日)〜30日(火) 三島市=>静岡市 日本組織適合性学会第20回大会 (http://www.aeplan.c…

パリ祭

「パリ祭(ぱりさい)は、フランスで7月14日に設けられている国民の休日(Fête Nationale)。1789年同日に発生しフランス革命の発端となったバスチーユ監獄襲撃および、この事件の一周年を記念して翌年1790年におこなわれた建国記念日(Fête de la Fédératio…

Life Technology社の研究室でのセミナー

本日午後、Life Technology社から数人来ていただいて、研究室で次々世代シーケンサーのセミナーを行います。 Michael Paumen氏や本間氏ら合計4人の方々が来室され、新製品の「Ion Torrent」について、説明を受けました。彼の言う「PGM」は、Personal Genome…

中間評価

セルイノベーションプロジェクトの中間評価が、文部科学省でありました。 今年は、地震もあって、「ゲノム支援」の中間評価も文科省で同時進行のようです。 セルイノベーション・プロジェクトは、理研と遺伝研をそれぞれ「シーケンス拠点」と「データ解析拠…

(木)セルイノベーションプロジェクト

//以下の学会などへ是非ご参加ください・・・ ・2011年7月26日(火)〜30日(土) 京都 SMBE 2011 Annual Meeting, Kyoto University, (http://smbe2011.com/) ・2011年8月28日(日)〜30日(火) 三島市=>静岡市 日本組織適合性学会第20回大会 (http://www.aeplan.c…

Ronaldお疲れさま会

Ronaldの学位審査の発表会が、本日、遺伝研図書館3階のセミナー室でありました。 審査委員は、4人の教授の先生方に加えて、外部委員として九州大学からF教授にご参加いただきました。審査委員の先生方、本当にありがとうございました。親身になって、ご審査…

佐々木君、頑張れ!

新しい研究員として、佐々木君が当研究室に入ってきてくれました。Bill Martinのところにもいたことのある人です。教授も期待しています。 頑張れ、佐々木君!

セルイノベーションプロジェクト打ち合わせ(2)

本日の午後には、午前中の打ち合わせや議論の内容を受けて、再度最終的な打ち合わせを行いました。 JSTに事前に資料を送る必要がありますので、これがまさに最終の打ち合わせとなりました。

沼津副市長のご来訪

今度、沼津駅の北口の東側にできる大型コンベンションセンターのご協力をお願いに、鈴木・沼津副市長のご一行様が研究室におみえになりました。 川端・静岡県知事の直下肝いりのプロジェクトである分、非常にいい国際会議場が沼津市にいよいよできるようにな…

セルイノベーションプロジェクト打ち合わせ(1)

本日の午前中には、明日の中間評価のプレゼンに向けて、資料作成の最終的な打ち合わせを行いました。みんな、緊張感に溢れた真剣な議論が続きました。 文科省の5年プロジェクトの場合、中間評価がもう2年目には来てしまいます。ここで、悪い評価を受けると、…

(水)Ronaldの学位発表会

//以下の学会などへ是非ご参加ください・・・ ・2011年7月26日(火)〜30日(土) 京都 SMBE 2011 Annual Meeting, Kyoto University, (http://smbe2011.com/) ・2011年8月28日(日)〜30日(火) 三島市=>静岡市 日本組織適合性学会第20回大会 (http://www.aeplan.c…

国際ゲノム会議〜教授がChairをしたセッション

教授は、文科省での所用のためこの国際ゲノム会議を少しだけ中抜けしましたが、以下のセッションの座長を行いました。16:40-18:00 Session 2 [Computational Biology] Chairperson: Takashi Gojobori (National Institute of Genetics) ・ "Determinants of …

国際ゲノム会議〜井ノ上逸朗教授の講演〜

遺伝研の井ノ上逸朗教授は、"Medical Genomic Research with Next Generation Sequencing Technology"と題して講演しました。 ユタ大学留学時代に、井ノ上教授はLynnらと一緒で共同研究もしたことがある仲でした。その頃、東大の中村祐輔教授もご一緒だった…

GWASから比較アノテーションへ〜Jay Shendure博士の講演〜

Lynn Jorde教授の前に講演したJay Shendure博士(University of Washington)です。題目は、"NEXT-GENERATION HUMAN GENETICS"で、非常に面白かったです。 ご存じのように、疾病感受性遺伝子の探索が多数のサンプルを必要とするGWAS(Genome-wide Association S…

国際ゲノム会議〜Lynn Jorde教授の講演〜

特に、Lynn Jorde(リン・ジョルディ)・ユタ大学教授は、教授の指名招待でしたので、お会いするのが楽しみでした。 Lynnは、前任者のAravinda Chakravardi・ジョーンズホプキンス大学教授を引き継いで、この1月から全米人類遺伝学会会長をしておられます。教授…

第9回国際ゲノム会議の始まり

第9回の国際ゲノム会議(9-IWAG)が始まりました。実質的には、東大の菅野純夫教授が中心になって、JSPSの主催で2年に1回行われているものです。 会場は、竹橋近くの総合学術情報センター、つまり一ツ橋会館でした。期待以上のご参加の方々の数で、非常にい…

銀座のお寿司屋さん

銀座の夜は、薄明かりです。悲しいほど、節電の影響が多分に効いているものと想われます。 本日の国際ゲノム会議のwelcome receptionの後、Lynn Jorde教授、Arendo Sido准教授(Stanford教授)、井ノ上教授とともに、教授の行きつけの銀座のお寿司屋さんへ行き…

第9回国際ゲノム会議

"Revolution of Genome Science 〜The 9th International Workshop on Advanced Genomics〜" July 12-14, 2011 at Hitotsubashi Memorial Hall, Tokyo 国際ゲノム会議の「前書き」を引用致します。 (http://gt164.jpn.org/9agw/jp/) 「2001年はヒト概要配…

(火)国際ゲノム学会議始まる

//以下の学会などへ是非ご参加ください・・・ ・2011年7月26日(火)〜30日(土) 京都 SMBE 2011 Annual Meeting, Kyoto University, (http://smbe2011.com/) ・2011年8月28日(日)〜30日(火) 三島市=>静岡市 日本組織適合性学会第20回大会 (http://www.aeplan.c…

歓迎会

Shozoさんの歓迎会を、三島市・広小路の「漁民」でこじんまりと夜に行いました。

Shozo Yokoyamaさんのご来室

米国・アトランタのShozo Yokoyama教授が来日致しました。

(月)遺伝学会賞選考委員会

//以下の学会などへ是非ご参加ください・・・ ・2011年7月26日(火)〜30日(土) 京都 SMBE 2011 Annual Meeting, Kyoto University, (http://smbe2011.com/) ・2011年8月28日(日)〜30日(火) 三島市=>静岡市 日本組織適合性学会第20回大会 (http://www.aeplan.c…