啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

食中毒で緊急入院

2016年8月14日(日)の深夜から、どうも胸にムカムカ感があり、翌15日の早朝3時頃に嘔吐。何が悪かったのか、考えるけど原因が思い浮かばず、単なる食べ過ぎではと思いながら、こちらサウジアラビアに来て初めて経験する症状に当惑。同日、早朝にまた嘔吐。ど…

世俗主義

世俗主義とは、Wikipedia によりますと、以下の通りです。 「世俗主義(せぞくしゅぎ、英: secularism)、または、俗権主義(ぞくけんしゅぎ)[1]とは、ラテン語で「現世的」「世俗的」を意味する「サエクラリス」(羅: saecularis)に由来する語・概念であ…

BBQパーティ

イギリス人の同僚の自宅で、ケンブリッジ大学仕込みのBBQパーティがありました。久しぶりのギャザリングで、教授は早めに失礼しましたが、楽しいひとときでした。 最近のサウジアラビアのジェッダ付近は、例年に比べて気温があまり高くなく、38℃位であること…

CNN国際放送に見る日本特集・東京特集

CNN国際放送(CNN International)は、世界中で放映されている英語版のニュース国際放送放送ですが、今月はどういう訳か日本や東京に関する特集番組が一段と多く組み込まれており、盛んにこのれらの特集番組の宣伝(コマーシャル)を頻繁に打っています。 観光的…

神威太湖之光

「 神威太湖之光」とは、中国語のNRCPC(国家並列計算機工程技術研究センター)がつくったスパコンで、プロセッサーも独自の中国製。今年の「TOP 500」というスパコンの計算競争で、堂々の1位となっています。通称「神威」。 この中国の開発能力の進展の速さ…

山の日

日本は、今日は「山の日」で休日。うむ、「山の日」とは? ということで、自分が呆けたか、異国の地で日本の状況に疎くなってしまったかと、ちょっと心配しましたが、日本でも多くの人達があまり知らない休日であったようです。 どうも山岳関係の団体の努力…

ミシガン州でのヒラリー・クリントン候補の演説

ミシガン州(Michigan)のウォーレン(Warren)というところで、民主党の大統領候補が、現地時間の午後2時頃から約30分に亘って、経済プランを明らかにしました。 ローナルド・トランプ候補の減税案を彼のような金持ちだけが恩恵を受けるだけで、ハードワーキン…

日経新聞社説「遺伝情報の利用で世界に遅れをとるな」

2016年8月10日(水)朝刊の社説で「 日経新聞社説「遺伝情報の利用で世界に遅れをとるな」という見出しの下、「米欧アジアの約40カ国・約400以上の研究機関や企業が参加する国際組織がデータの整理や検索仕方などの標準化」に向かっているが、日本ではJSTのデ…

アブディケーション( abdication)

「退位」することを、英語では「abdication(アブディケーション)」と言います。「退位」は基本的に生きているうちに行われるので、「生前退位」という英語は「abdication」だけ十分で、「abdication before death」と言ってもおかしくはないでしょうが、少し…

陛下のお言葉

こちらサウジアラビアでも、インターネットを通じてライブにて 天皇陛下の「お気持ちの表明」のお言葉を聞くことが出来ました。 お気持ちがよく分かる感動的なお言葉だったと思います。お言葉の発表は、日本時間の午後3時からでしたから、時差が6時間遅いサ…

8月7日(日)

オーブンのオープン

サウジアラビアに来て、来月の2016年9月30日で早や丸3年になってしまいます。 その間、自宅の台所に鎮座する大きなオーブンを自身では使ったことがありませんでした。何を思ったか、「本日、このオーブンで冷凍のピザとフライドチキンを焼くぞ!」と決めた…

リオデジャネイロ・五輪開会式

本日、2016年8月6日(土)、ブラジルのリオデジャネイロでオリンピックの開会式があって、いよいよ五輪が始まりました。

"in limbo"という英熟語

CNN国際放送でも、「NHKワールド」放送でも、"Russian athletes arrived at Rio in limbo."と言って、ドーピングの組織的隠蔽で話題のロシアの選手団がリオデジャネイロに到着したというニュースでした。そこで、"in limbo"という英熟語が出て来ました。 実…

ビーフステーキ第2弾

男料理のビーフステーキ第2弾。静岡県三島市の居酒屋「しげの家」のマスターから秘伝のレセピーを教えてもらって、それを取り入れたビーフステーキ第2弾。ビーフステーキなんて、塩胡椒して焼けば終わりと思っていたところが問題でした。教えていただいた最…

サンプリング特別チームが無事に帰還

サンプリング特別チームが、紅海の2泊3日の航海から無事に帰還してきました。 所期の目的は十分に果たせたようで、成果も期待できそうです。

ナイミー前石油大臣と会う

たまたまではありましたが、サウジアラビアの教授の大学であるアブドラ国王科学技術大学(KAUST)の評議員会の議長であるナイミー前石油大臣が、シャモー学長やフレシェ副学長と警備隊に囲まれて移動中に遭遇し、有名なフレシェ副学長から有名なナイミー前石油…

「インシャラー」の世界

原油価格がまた下がってしまいました。1バレルが180円といった状況は、もうあり得ないことは誰でも分かっていますが、それでもドバイ市場で1バレルが50円以上にはなって欲しいと、サウジアラビアにいると真に思います。 カタールの大きな研究所では、研究者…

紅海での特別サンプリングチームが航海に出発

研究室の3名からなる特別サンプリング・チームが、アブドラ国王科学技術大学(KAUST)の調査船に単独乗船して、2泊3日の 紅海の航海に出発しました。 朝7時半から最後の準備をして、朝8時に船着場に向かって行きました。彼らの準備中に、彼を「見送り」に言っ…

研究室会議も再開

ラマダンやラマダン明けの休暇が終わり、研究室会議も再開されました。

ジャーナル・クラブが再開

ラマダンやラマダン明け休暇でお休みだった研究室のジャーナル・クラブが、いよいよ再開されました。まだ一部参加できていない研究室メンバーもいましたが、約20人からなる研究室のジャーナル・クラブには、活発な議論が戻ってきました。