啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

(火)大阪で仕事

福岡の帰りは大崎に寄って、仕事をしました。 万博を2025年に控える大阪は、今後の日本の発展を考える上でキーとなる都市です。 東京との時間距離が極端に短くなったとき、名古屋とともに日本の経済をひっぱる潜在的な力を持っていると思われます。 EVを宣言…

(月)早朝から福岡へ

早朝から福岡へ。家族関連の用件もあって新幹線で行きました。 DNA鑑定の仕事も少し果たして、親戚に挨拶もできないままで、忙しい1日でした。 福岡は、飲食もいいところがあたくさんあって、時間があれば楽しめる街です。

(日)海洋モニタリングが主題に!

海洋環境を総合的にモニタリングすることが、今後の研究開発の主題となってきました。さあ、これに戦略的にどう向かっていくか?非常に重要な問題が出てきたと思います。 海と宇宙に、DX(デジタル・トランスフォーメーメーション)。 今日は、そんなテーマ…

(土)ジワリジワリと新型コロナの新規感染者数が増えてきたようです。

ジワリジワリと新型コロナの新規感染者数が増えてきたようです。オミクロン株の感染が急拡大しそうです。これは、どこまで拡大していくか、少し心配になってきました。

(金)小さな新年会

三島市内のフレンチレストランにて、旧交を温める小さな新年会を開催しました。 三島市内には、結構いいフレンチレストランができて来ています。カレーやラーメンそしておでんや餃子などのB級グルメが大好きな教授ではありますが、今日のフレンチは美味しか…

(木)木村資生基金のことで浜松へ

木村資生基金のことで、朝早くから浜松へ出張でした。 午後遅くに、浜松から東京に新幹線で直行しましたが、東京は大雪でした。このため、東京の予定は全てキャンセルとなりました。大雪の東京は久しぶりでした。

(水)富士箱根伊豆国際学会(FHIX)で海洋関係の専門家と会いました!

富士箱根伊豆国際学会(FHIX)の関係で、伊豆長岡にて日本最小の帆船を所有してヨットクラブを経営する人や、どんな深海魚でも手配して世界の水族館などに配送する人など、海の専門家にお会いして、とても興味深いお話を聞きました。 この富士箱根伊豆国際学会…

(水)静岡市清水区のMaOI機構に「出勤」!

サウジの大学を主務としている教授は、静岡市清水区にあります海洋研究所であるMaO機構の研究所長もしています。 今日は、その仕事始めでした。

(火)上天気の三島

とても穏やかないい天気が続いている静岡県の三島市付近です。静岡の冬は、富士山がとても綺麗で、穏やかないい天気です。

(月)箱根で大渋滞!

家族で箱根に車で行きました。箱根峠を越えたところ元箱根付近まで車の渋滞に巻き込まれてしまいました。車がなかなか動かないのです。どこかで車を止めているかのような悲惨な渋滞でした。お正月の箱根へのドライブは、元箱根付近は是非避けましょう。

(日)隔離期間があけました!

日本の新型コロナの水際対策は、海外在留者の立場からすると、非合理的なところが多く是非改善するといいようなところが多く見えます。とりわけ、欧米やその他の先進国における水際対策と比較すると、非合理的に厳しすぎるように思われます。もちろん、「ゼ…

(土)2022年(令和4年)明けましておめでとうございます!

皆様、2022年(令和4年)明けましておめでとうございます! 昨年は、いろいろお世話になりました。ブログの役割がTwitterやSNSに移行していくなかで、まだまだ書くことが多々あることもあって、このブログは続けていこうと思います。 今年もどうかよろしお願…

(日) オミクロン株蔓延への対策ポイント

オミクロン株の市中感染がいよいよ初期段階から急速に伝播していく段階に移行する中で、重要なのポイントが見えてきたように思います。 デルタ株と比べて、オミクロン株の感染力がかなり強なっている一方、重症化リスクや死亡リスクはかなり低いことが分かっ…

(木) 新型コロナの飲み薬の解説

新型コロナウイルスに対する「飲み薬」が、ついに出てきました。大きく分けて2種類のウイルス機能を阻害すると薬剤です。 一つは、ウイルスが自身のタンパク質を切断して機能性を持つようにするプロテアーゼを阻害するもので、「プロテアーゼ阻害剤」と言う…

(水) オミクロン株の起源を考える

新型コロナウイルスのオミクロン株の起源を考えることは、この変異株がどういう性質を持っているかを論理的に推測し、それに対する科学的で非常に有効で効率的な対策がとれることになります。 オミクロン株のゲノム配列データは、ドイツのGISAIDというデータ…

(木) パウンド・フォー・パウンド

ボクシングの井上尚弥選手の世界的な活躍は、目を見張るものがあります。過去の日本の世界チャンピオン達が口を揃えて「彼は特別だ」という理由は、その素晴らしい戦績からもすぐに分かります。 まさに、「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」と英メディア…

(月) アブダビ・F1グランプリの最終周で劇的なホンダ優勝: 30年ぶり!

先週は、教授の住む大学KAUST近くのサウジアラビア第二の都市ジッダで開催されたF1グランプリ。サウジアラビアで初めての開催ということで、大いに盛り上がりました。結果は、例に漏れずメルセデスのハミルトンが優勝。ホンダ勢は惜しいところでした。 しか…

(日) KAUST・CBRCの歓送迎会のランチ

教授が主務とするサウジアラビアの大学KAUSTで、CBRCというセンターを教授が担当しているのですが、新しくセンター長付きとして新しく入ってきた研究者と職員の歓迎会と、まもなくサブバティカルとしてKAUSTを離れる准教授の送別会を兼ねて、ランチ会があり…

(金)緩いzoom忘年会

仕事が極端に忙しかったこの2週間を終え、今日はのんびりとするはずでしたが、家の台所の流しが詰まってしまったり、お昼から2時間の掃除業者が入ったりと、落ち着かない日となりそうです。 唯一楽しみにしているが、声を急に声をかけて都合のつく人達での…

(木)WHOの「 Intellectual Property and the WHO BioHub System’」会議がZoomで開催されました。

WHOの「 Intellectual Property and the WHO BioHub System’」会議がZoomで開催されました。

(木)オントロジーの発展

ビッグデータ解析には、データのアノテーションが必須ですが、その根幹をなすのがオントロジーです。論理学というか意味論(Sematics)というか、考え方は様々にあるものの、その発展のスピードの速さには驚かされてしまいます。 オントロジーの組み合わせ方…

(木)KAUSTでEnd-Year Gathering (忘年会)がありました!

今晩18:30から、教授が主務とするサウジアラビアの大学KAUSTの生物科学・環境科学部(BESE: Biological and Environmental Science and Technology Division)の忘年会がありました。日本の寿司が出て大人気でした。

(水)WHOの「 Consultation on the Global Genomic Surveillance Strategy」がoomで開催されました。

WHOの「 Consultation on the Global Genomic Surveillance Strategy」がoomで開催されました。 最近、WHOは活発に新型コロナ関連の会議を行っています。

(水)KAUST全体で 学期末昼食会 ”End of Semester Faculty Lunch”が開催されました。

KAUST全体で 学期末昼食会 ”End of Semester Faculty Lunch”がオーディトリアムで開催されました。でも、料理はいつもと似たり寄ったり中東味の洋風なので、少々飽きてしまいます。でも、ランチョーンとしては立派なものです。

(水) ABC (Asian Bioinformatics Conference) がzoom で開催されました。

韓国チームの主催で、ABC(Asian Bioinformatics Conference) がzoom で開催されました。 教授は、「Global Ocean Metagenomics」と題して発表しました。

(火)公式プロファイル写真のアップデート

日頃サボってやっていない公式プロファイル写真のアップデートがありました。 あまり気にしない教授ではありますが、さすがにアップデータした方がいいということで、わざわざ図書館に出かけました。大学がデカイので、歩くだけでも時間がかかります。

(火)中国の国立ゲノムセンター主催で「2021 BHBD Meeting」が開催されました!

中国の国立ゲノムセンター主催で「2021 BHBD Meeting」がzoom で開催されました。 中国主催の会議やシンポジウムは、ZOOm参加者がすぐに数百人に登ります。話甲斐はありますが、欧米の会議ほどが質問が活発に出ないのが、少し残念です。

(月)「ブルーオーシャン」と「レッドオーシャン」

ビジネスの世界で未開拓の市場のことを、よく「ブルーオーシャン」という言い方をします。一方、「レッドオーシャン」は、競争が苛烈を極め血を血で洗うほどに海が真っ赤に染まる市場のことのようです。 この対となる用語は、産業界でよく使われているのです…

(土) カバに新型コロナが感染(ベルギー)

先程、日本で以下のニュースが流れました。 「日テレNEWS24」のヤフー速報によりますと、 「カバ2頭がコロナ感染…初確認か ベルギー」 という見出しで、12/4(土) 23:17付けの記事です。 「ベルギーの動物園で、2頭のカバが新型コロナウイルスに感染してい…

(日)KAUSTのCBRCのセンター・ディナーが開催されました!

教授がKAUSTでDirectorを務めるセンターCBRC (Computational Bioscience Research Center: 計算生物学研究センター)の野外公会場でセンターディナーが開催されました。 センターは学生もいれて総勢200人にも発展しています。子供達は、さらに四十人を超…