啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2013-06-30から1日間の記事一覧

「見よ、少女のこの歌声歌唱力を!」

Youtubeで8百万回を優に超えるアクセス件数を誇るこの少女の歌声は、確かに何故か聞く者を自然に涙させる何かがあります。 世界の誰でもが、どこか遠くに置いてしまってきた「心の純粋さ」でしょうか?心に染み渡る歌の原点を、たった6才の少女に教えてもらう…

東大の4学期制導入とその影響

2013年6月19日に行われました東京大学の検討会議は、秋入学制度の導入を見送り、2015年度末までに4学期制を導入するという最終案をまとめました。 案によると、第1学が4−5月、夏休みが6月−8月、残りを第2・3・4学期に分ける場合と、現在の2学期を単純にそれ…

中国不動産の価格上昇の仕組み

ある中国の研究者から、中国経済の減速が目立つ昨今でも、不動産価格は上昇し続けていると聞きました。これは、中央政府の権力権限に比べて、地方政府のそれは極めて低く、税収に至ってはその地の不動産関連でしか徴収できない仕組みになっているといいます…

理財商品とシャドウ・バンキング

中国では、高い利回りの「理財商品」の残高が、130兆円を突破したという新聞記事がのっていました。これは、正規の銀行とは別に存在するシャドウバンキング(影の銀行)のようなもので、地方などの不動産などに投資して、高利回りを稼ぎ出しているとのこ…