啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2012-01-27から1日間の記事一覧

アカデミッククラウド

文部科学省の研究振興局が主導して、アカデミッククラウドの形成の是非の検討に入りました。

鰹節の分類

<表:鰹節 種類 特徴> <荒節> 生切→煮熟→焙乾により作られ、表面には真っ黒なタールが付着している。水分量は23%前後。削って花鰹としても使われる。 <裸節> 荒節の表面のタールをグラインダー等で削り落としたもの。 関西ではこれを「鰹節」と称す…

「4番カビ付け」

鰹節は、さらに大阪から江戸へと時間をかけて海上輸送で運ばれます。しかし、「節一乾」の1回だけの善玉カビの植え付けだけでは、長い海上路でしばしば悪玉カビの発生が起きました。また、江戸に到着した後も、鰹節を保管しておく過程で悪玉カビを払い落とし…

「節一乾」

高級な鰹節には、カビが生えています。それも、何度も重ねてカビが生えているほど、高級な鰹節。 鰹節は、土佐と並んで一大産地である薩摩から我が国の台所大阪に送られます。江戸時代のことでしょう。しかし、その輸送の過程でカビの発生に悩まされます。長…

2班合同班会議

朝9時から、東京・竹橋のKKR東京の10階会議室で、厚生労働省科学研究費補助金「ウイルス性肝炎」データベース班の班会議がありました。 教授と長年一緒にやっているSさんのふたりが出席しました。今回は年度末の成果報告会の意味もあって教授も発表しました。 …