啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2011-05-03から1日間の記事一覧

本日の夜、メロウ・カフェに行きました

本日、午後7時頃、ついに「メロウ・カフェ」に食事に行きました。 おいしい「夜の食事メニュー」をいただきました。ボリュームもあって、最高でした。 「マイコ」さんも、元気にお仕事を頑張っていました。 どんたく見物の皆さん、「西鉄・平尾駅」は、「西鉄…

「メロウ」カフェを訪れるも

5月1日(日)に、福岡市の西鉄平尾駅前にあるお気に入りのカフェ「MELLOW CAFE」を久しぶりに訪れました。 営業時間は、11:30〜23:00で、定休日は月曜日ということなので、夕食ついでに午後8時くらいに行きました。 残念!たまたま、この日の夜だけお休み。ま…

ビン・ラディン関係のニュース

世界的には、このニュースが昨日衝撃的に駆け巡りました。 007の映画ばりの「殺しのライセンス」が現実化された点も衝撃的だったようです。 今後の中東情勢に注意が必要でしょう。 (例:http://www.cnn.co.jp/world/30002630.html )

細菌ゲノムにおける水平遺伝子移行の頻度

その後、2004年に、中村洋路研究員(現水産研究センター水産中央研究所)、伊藤剛ユニット長(現農業生物資源研究所)、松田秀雄教授(大阪大学)とともに、当時利用可能であった150種を超える細菌の全ゲノムデータを、全国の8つのスーパーコンピュータを利用さ…

病原性大腸菌の毒素遺伝子の水平遺伝子移行

約20年以上も前に、教授は、現新潟大学医学部細菌学教室の山本達男教授(当時:順天堂大学医学部)と一緒に、病原性大腸菌の毒素遺伝子の塩基配列のコドン頻度の偏りを統計的に調べて、それらがコレラ菌と同じグループのVibrio属の細菌のゲノムから水平遺伝子…

3種類の腸管出血性大腸菌O26,O111,O103の全ゲノム配列決定

昨日の記事で、教授は、「病原性大腸菌O111の全ゲノム配列が決定されているかどうかは知らないが・・」と書きましたが、3種類の腸管出血性大腸菌O26,O111,O103のひとつとして、全ゲノム配列がすでに決定されています。 それも、教授が所属して平成21年に終了…

(火) 腸管出血性大腸菌O111の全ゲノムは決定済

//以下の学会などへ是非ご参加ください・・・ ・2011年7月26日(火)〜30日(土) 京都 SMBE 2011 Annual Meeting, Kyoto University, (http://www.smbe.org/) ・2011年8月28日(日)〜30日(火) 三島市=>静岡市 日本組織適合性学会第20回大会 (http://www.aeplan.c…