啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

(火) ブログ再開のご挨拶

 このブログ「啐啄同時」をいつも見て読んでいただいている皆様には、昨年2022年12月の下旬より開店休業のような状態になってしまって、ご心配やご迷惑をおかけしておりましたことをお詫び申し上げます。

 お陰様で体調も戻り、いろいろなことを徐々に再始動して参りましたので、毎日という訳にはいかないかも知れませんが、このブログも頑張って再開したいと思います。

 過去のイベントや叙述も、日付的には遡って発信していきますので、どうかまたこのブログを読んだり気にかけたりしていただければ幸いです。

 どうかよろしくお願い致します。

 

(土) ブルーエコノミー・ラウンドテーブル会議が静岡市清水区で開催!

 静岡県静岡市・マリン促進協議会・MaOI共催の「ブルーエコノミー・ラウンドテーブル国際会議」が静岡市清水区で開催されました。

 最後に、議長の教授から上川陽子議員に、この会議のまとめを「Shizuoka Proposal」として手渡しして、その実現ができるように政府の方に働きかけていただくことをお願いしました。

(木) 「THE日本大学ランキング2023」(THE)

共同通信は、「THE日本大学ランキング2023」(英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE))の記事を配信しました。
   以下に引用致します。

 「世界の大学の研究力などを評価した「世界大学ランキング」をまとめている英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は23日、日本の大学を対象にした23年の「THE日本大学ランキング」を発表した。日本版は学生1人当たりの教員数などを重視し、東北大が4年連続のトップに輝いた。2位は東京大、3位は大阪大だった。

 4位以降は東京工業大、京都大、九州大、北海道大、名古屋大と続き、1~9位を国立が占めた。10位は国際基督教大で、私立で唯一のトップ10入りとなった。公立は国際教養大の15位が最も上位だった。

 評価対象は271校。学生1人当たりの資金や教員数の手厚さで測る「教育リソース」、学生に授業の満足度を尋ねたアンケートなどを基にした「教育充実度」といった4分野の計16の指標をポイント化した。

 分野別の1位は、「教育リソース」が東京医科歯科大、「教育充実度」は国際基督教大。企業の人事担当者らへの調査に基づく「教育成果」は京都大、外国人学生比率などの「国際性」は立命館アジア太平洋大だった。」

 

引用:

https://nordot.app/1011555280624844800

 

 

 

(火) ビル蛍

大都会・東京の早朝は、高層ビル群の屋根に点滅する赤い光が、人里離れた山奥のせせらぎに群れて宿る蛍の灯のように、その対照的な風情を醸し出します。そんな中、始発列車の通過する音が喧騒の時が始まる予鈴のように、響き渡っていきます。

 

早朝の東京・お茶の水周辺

 

(月) 日銀が0.5%の利上げ: 日本のインフレ時代の到来

 大方の予想を裏切って、日銀が実質的な0.5%の利上げに踏み切りました。今まで金融緩和策を継続していたので、これは歴史的な転換だと思われます。

 これは、日本のインフレ時代の幕開けを意味するものと思われます。円高トレンドを加速し、製造業を中心とした日本企業の業績にネガティヴに働くのでしょう。

 米国のクリスマス商戦も盛り上がりが欠ける中、来年前半の景気後退が見込まれており、日本経済も遅れて景気後退に突入していくのか、見極めていくことが重要と思われます。

 その意味では、コロナ対策のジャブジャブの財政政策の反動をあって、これからの大型プロジェクトの公募案件が、数と量においてかなり縮小していくことが考えられます。ただ、来年後半以降に、米国の利上げの打ち止め感が広がってくれば、米国経済の景気が戻ってくるときに、日本経済も追随して戻って来れるか、いろいろな意味で注目しても行かねばならないと思われます。

 

 

 

(月) マストドン、タンブラー、ハイブソーシャル

イーロン・マスク氏が、「自分はTwitterの経営トップから身を引くべきか?」の投票を自ら行った結果、1750万人が投票して、57.5%の人が「yes」であった。これで、マスク氏が実際に経営から身を引くかどうか分からないけれども、Twitter 離れが加速することは間違いないようです。

 そこで、代わりとして急上昇しているSNSが、以下のものです。

マストドン(Mastodon)
タンブラー(Tumblr)

ハイブソーシャル(Hive Social)

 

(日) ギリシア・ヨーグルト

「パルテノ」という商品名のヨーグルトを食べていて、無糖なのになめらかで(クリミー)でコクがあって美味しいと思っていたら、これは水分が少ないギリシア・ヨーグルトのひとつだということを知人が教えてくれました。

 

(参考)

https://my-best.com/6843?utm_campaign=d_plt&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo

 

 

(金) “coercion”とは「弾圧政治」のこと

"coercion" とは、「強制、威圧、弾圧政治」のこと。

アメリカのバイデン大統領が、2022年の中頃、ロシアのプーチン大統領を名指しで、この単語を用いて、批判しました。

 

(参考)

https://ejje.weblio.jp/content/coercion

 

(木) さくらのレンタルサーバー

「さくらのレンタルサーバー」のビジネスモデルは、アマゾンなどの大手とは別のニッチを持っている将来有望なビジネスモデルと思われます。これも、サブスクのビジネスモデルなので、定期収入が安定している点でも評価できるものと思われますw

 

さくらのレンタルサーバ・さくらのメールボックス コントロールパネル

https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/?webmail=1

(月) ノーベル生理学・医学賞にスベンテ・ペーボ(Savante Paabo)博士!

 本日2022年10月3日(月)18:30頃(日本時間)に、2022年ノーベル生理学・医学賞の発表があり、ドイツのスベンテ・ペーボ(Svante Paabo)博士に贈られることの発表がありました。

 受賞理由は、ネアンデルタール人やデニソワ人などの骨や半化石からDNAを抽出してゲノムを解読することに成功して、人類の起源の解明に大きく貢献するとともに、「Paleogenomics (古ゲノム学)」という新たな分野を構築したことによるものでした。

 彼とは25年以上の前から知っており、熱海の国際シンポジウムに来てもらったり、2年前にはサウジのKAUSTに来て講演をしてもらい、夕食をご一緒に食べておりました。

 ある高名な生命情報学者の仲介で、NHKから電話によるインタビューに応じて、彼の受賞についてのコメントを行いました。

NHKのウェブサイトにペーボ博士の記事がアップされています。
そのページをスクロールしていくと最後に掲載されています。

偶然ですが、国立遺伝学研究所の斎藤成也特任教授もコメントを寄せられています。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221003/amp/k10013846801000.html
 
ご参考まで。

 

この後、私から見たペーボ博士の業績をここに簡単に述べてみます。

 

(土) reparation

reparation: 賠償、補償

reparation agreement  賠償協定

reparation by the state 国家賠償
reparation for all the work done by slaves
全ての奴隷労働に対する賠償金
reparation in kind  現物賠償
reparation money  賠償金
reparation payment《a ~》賠償支払い
reparation problem 賠償問題
reparation process 修復過程
reparation settlement
《a ~》賠償[補償]の合意[和解]
economic reparation 経済的な補償
get reparation for ~に対する賠償をもらう
reparation process  修復過程
 
引用: 
 
 
 
 

(水) Agility “アジリティ”

Agility “アジリティ”とは、英語で「俊敏であること」、や「機敏さ」を意味します。
でも、これがビジネス用語として用いられると、

「ビジネス用語としては、目まぐるしい環境変化に即応するために欠かせない、経営や組織運営のあり方における機敏性を表します。意思決定のスピードや効率、チーム編成や役割分担のフレキシビリティなどを含めた概念で、不確実性が高く、不透明な時代を、組織と個人が生き抜くためのキーワードとして注目を集めています。」

引用: https://jinjibu.jp/keyword/detl/880/

 教授がよく言及する「Speed of Trust」(信頼のスピード)に似ていますね。

(火) 国葬

 安倍晋三元総理大臣の国葬が本日2022年9月27日(火)14:00から執り行われました。

友人代表の菅義偉元総理大臣の弔辞が印象的で、その時だけ大きな拍手があったようです。そして、それが多くインターネットでの取り上げられていました。心に響く言葉は、どういう信条や政治志向であれ、胸を打ちます。

 20代や30代の安倍晋三元総理大臣の支持率は、それ以降の世代に比べると非常に高く、菅義偉元総理大臣が弔辞の中で、20代や30代の人達の参列者が多く目立つと言っていたことと付合します。

(月) 静岡県ニュービジネス協議会・東部部会

一般社団法人静岡県ニュービジネス協議会というのがあります。

新しい事業を行ったり、ニュービジネスを行う人達の協議会です。

静岡県は、基本的に「西部」、「中部」、「東部」、「伊豆」の4地域に分かれます。

(気象庁によると、

中部静岡市島田市焼津市藤枝市牧之原市、吉田町、川根本町
東部沼津市三島市富士宮市富士市御殿場市裾野市、清水町、長泉町小山町芝川町
伊豆熱海市伊東市下田市伊豆市伊豆の国市東伊豆町河津町南伊豆町松崎町西伊豆町函南町
西部浜松市磐田市掛川市袋井市湖西市御前崎市菊川市、森町、新居町)

 

したがって、一般社団法人静岡県ニュービジネス協議会に東部部会があって、定期的に会合を行なっています。