啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

「鈴木大拙」的世界観

 鈴木大拙(すずき だいせつ)は、欧米では「D. T. Suzuki (Daisetz Teitaro Suzuki)」として知られた「禅」の紹介者。
 仏教思想の研究者として、「悟り」の心理過程や関連した哲学を研究し、卓越した英語力で世界に大乗仏教の思想や禅思想を広く伝えました。
 一方、鈴木大拙のライフワークとなった「霊性の自覚」となると、科学との境界がだんだんぼんやりしてきます。
(参考)
「鈴木 大拙(すずき だいせつ、本名:貞太郎(ていたろう)、英: D. T. Suzuki (Daisetz Teitaro Suzuki) 、1870年11月11日(明治3年10月18日 - 1966年(昭和41年)7月12日)は、禅についての著作を英語で著し、日本の禅文化を海外に広くしらしめた仏教学者(文学博士)である。著書約100冊の内23冊が、英文で書かれている。梅原猛曰く、「近代日本最大の仏教者」。1949年に文化勲章日本学士院会員。 
名の「大拙」は居士号である。同郷の西田幾多郎藤岡作太郎とは石川県立専門学校以来の友人であり、鈴木、西田、藤岡の三人は加賀の三太郎と称された。」
(引用:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%A4%A7%E6%8B%99)