啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

いい論文を世に出したい!いい論文は是非投稿を!

 教授は、現在いくつかの国際雑誌のEditorやAssociate Editorsをしています。
1)GENE& GENETIC SYSTEMS (GGS) Editorial Board Member
日本遺伝学会が出してる遺伝学の総合誌。アジア地域においても注目度を上げている。

2)Genome Biology and Evolution (GBE) Founding Editor
SMBE (The Society of Molecular Biology and Evolution)で、Bill Martinと立ち上げたゲノムレベルの進化研究を主題とした総合誌。Oxford Univresity Pressが出版。MBE (Molecular Biology and Evolution)は先発の姉妹紙。GBEのimpact factorは、まもなく発表される予定ですが、いい値が出ることが期待されています。

3) Molecular Biology and Evolution (MBE) Associate Editor
SMBE(The Society of Molecular Biology and Evolution)の主力誌で、GBEの先発の姉妹紙。分子進化や集団遺伝学の総合誌。最新のimpact factorが9.7程度とほぼ10に近く、この分野のトップ・ジャーナル。Oxford University Press.

4) PLoS Genetics Editor
PLoSグループのなかでも、非常に高品質の遺伝学関係の総合誌。impact factorも非常に高い。Open Access Journal.


5) BMC Genomics Section Editor in Comparative/Evolutionary Genetics
BMCグループの中でも、品質が急伸している比較ゲノミクス・進化ゲノミクスの総合誌Open Access Journal.

6) GENE Executive Editor
長い伝統を持つ分子遺伝学関係の総合誌。遺伝子進化はもちろん、ゲノム進化やバイオインフォマティクスなどの論文に力を入れてきている。集団遺伝学関係や遺伝子の機能・構造解析もスコープ内。現在、受理しやすい環境。 
 Elseveir。

7) FEBS Letters Editor
分子遺伝学や生化学、またゲノム学全般のquick publicationを得意とする総合誌
  Elsevier。

その他、Honory EditorやEditorial Board Memberになっている国際誌もありますが、以上の雑誌ですと、一所懸命ハンドリングさせていただけます。