啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本男子サッカーの準決勝戦の残念な敗退

ライブでは見れませんでしたが、残念でした。

執筆の夏の日

今しかない論文と書き物の完成。夏のこの時間は、この活動の一番いいときです。

女子バレーも中国を破り4強

これもニュース速報になるくらいの吉報でした。24年ぶりとなれば、偉業でしょう。次は準決勝で頑張ってほしいですね。 しばらくは、オリンピック・ニュースの席巻が続きます。

なでしこジャパン・決勝進出

残念ながらライブでの試合は見れなかったものの、いつものように早朝テレビニュースをみると、朝5時前から「なでしこジャパン・決勝進出」のニュース一色。 すごい快挙です。決勝に期待しましょう。

中国の金メダルの数は31個(本日現在)

ロンドンオリンピックの国別の本日現在の金メダル数の世界一は、アメリカではなく、中国です。総メダル数でも、中国は63個。今日現在の日本の金メダルの数は、もちろん2個。総メダル数は27個で、現在世界15位。 この中国の躍進は、オリンピックだけで…

久しぶりの雨

少しむせぶような雨です。昨日まで、非常に暑い日が続いていたので、恵みの雨かも知れません。

真夏日の真夏

今日の三島の日中は非常に暑く、冷房をつけないと、室内はゆうに35℃を越えてしまい、熱中症になってしまいそうな暑さでした。 健康管理に十分留意しましょう!

ロンドン五輪の折り返し

ロンドンに半年間留学していたときに、ロンドンの夏は6月上旬から1ヶ月ほどで、もう8月に入ると秋風が吹いていたような記憶があります。 ロンドン五輪も、いよいよ後半に突入のようですが、女子マラソンの競技をテレビで見ていると、冷たそうな雨がかなり降…

チーム力と個人の実力

「人生ゲーム」があるように、人生もある種の「ゲーム」ですが、オリンピック競技のように勝ち負けが明白でないのが、いいのか悪いのか・・・。 今までに競技が終了した水泳競技と柔道の日本が獲得したメダルの数に、大きな差が出てしまいました。 この差は、や…

高塩分濃度の海

紅海は、その地質学的な誕生の歴史から、その古代の海の特徴をもつため、海水の塩分濃度が高いのかと思っていましたが、必ずしもそうではないようです。 むしろ、気温の関係で海面温度が非常に高くなるため、水分の蒸発が激しく、その分、海水の塩分濃度が高…

構造生命科学プロジェクト

文科省プロジェクトの創薬等支援技術基盤・・「構造生命科学」プロジェクトの初会合が開催されました。 発展する構造生物学を他の生命科学にどう浸透させ、高質で有意義な共同研究をどう加速させるのかがこのプロジェクトの重要な課題ですが、わが国に生命科…

マリン・メタゲノミクス

さまざまな発展が期待されるマリンメタゲノミクス解析。紅海のメタゲノム解析を行っているサウジアラビアのKAUSTの二人の有名な研究者が、急遽8月末に遺伝研を訪問することになりました。いい共同研究が始まるといいのですが、まず両者の真剣な議論からおこ…