啐啄同時

若手研究者を応援するオヤジ研究者の独白的な日記です。

2016-09-21から1日間の記事一覧

協定世界時に関するまとめ

Wikipediaによくまとまっていますので、引用します。 「協定世界時(きょうていせかいじ、UTC、英語: Coordinated Universal Time、ドイツ語: Koordinierte Weltzeit、フランス語: Temps Universel Coordonnéは国際原子時 (TAI) に由来する原子時系の時刻で…

UTCを多用する国際会議

とにかく、国際的に電話会議(Tel-Conference)やテレビ会議(Video Conference)を頻繁に開催するので、世界中の参加者の時間がまさにバラバラであるため、いつも時刻は「UTC」でやりとりされます。

UTC(協定世界時)とUT1(世界時)

「UTC」とは、協定世界時「Coordinated Universal Time」のことです。「国際原子時 (TAI) に由来する原子時系の時刻」、と言われてもよくわかりませんね。 「UT1」とは、「世界時に同調するべく調整された基準時刻」のこと。結局、地球の時点を「1日」とす…

GMT (グリニッジ標準時刻)

「GMT」とは、グリニッジ(Greenwich)標準時刻。「Greenwich Mean Time」のことです。そういえば、イギリスのグリニッジを訪れた時に、広大な前に話を持つ天文台(跡)を見学しましたね。「カティサーク」号という、その名がスコッチの銘柄にもなった帆船が、グ…

「UTC」とUT1」と「GMT」

「時」の決め方が、かくも複雑であったとは! パソコンやスマートフォンで、「UTC」が頻繁に使われているのに、それが何であるかを正確に知りませんでした。「GMT」は、そんなに今や使われていないことも、しっかりと把握してはいませんでした。